メンバー募集中!練習試合のお問い合わせもお待ちしてます

【藤沢市】新年度の習い事はバレーボール!小学生・幼児から始める「湘南Bright&Shinies」が選ばれる理由

藤沢市にお住まいのパパさん、ママさん、こんにちは!
春の足音が聞こえてくると、意識し始めるのがお子さんの「新年度・新学期」の準備ですよね🌸

ランドセルや学用品の準備と合わせて、多くのご家庭で話題になるのが「子どもの習い事」です。

「小学校に上がるし、体力をつけるためにスポーツをさせたい」
「保育園・幼稚園の年長になったから、集団行動を学ばせたい」
「でも、うちの子は運動が得意じゃないから心配…」

そんなふうに悩んでネット検索をしている保護者の方へ。
今回は、藤沢市で活動する小学生バレーボールチーム「湘南Bright(女子)&湘南Shinies(男子)」をご紹介します。

ここは単なるスポーツチームではありません。
「運動が苦手な子」や「忙しいご家庭」にこそ選ばれている、その秘密をこっそりお教えします✨

\まずは気軽に見学・体験へ!/

「うちの子でもできるかな?」その不安、体験会で解消しませんか?
優しく楽しいコーチたちが待っています♪

体験会の詳細を見てみる >

目次

藤沢市の小学生バレーチーム「湘南Bright&Shinies」とは?

「湘南Bright(ブライト)」は女子チーム、「湘南Shinies(シャイニーズ)」は男子チームです。
藤沢市立長後小学校や富士見台小学校、長後市民センターなどを拠点に、元気いっぱい活動しています🏐

対象年齢は幅広く、未就学児(幼稚園・保育園)から小学5年生まで。(6年生は個別相談)
「低学年のうちはまだ早いかな?」なんてことはありません。実はバレーボールは、ボール遊びの延長から始められるので、小さなのお子さんの「初めての習い事」にピッタリなんです。

ここが違う!保護者に選ばれる3つの理由

藤沢市内にはたくさんのスポーツ少年団や習い事がありますが、なぜこのチームが選ばれているのでしょうか?
競合チームにはない、3つの大きな特徴があります。

1. プロフェッショナルな指導者が在籍

「地域のボランティアコーチだと、指導法がちょっと心配…」という声もよく聞きます。
しかし、湘南Bright&Shiniesは違います。

なんと、「体育の家庭教師経験者」「医療系国家資格(柔道整復師など)」を持つスタッフが指導にあたっています。
体の仕組みを知り尽くしたプロが教えるので、「どう体を動かせばいいか」を論理的に、かつ子どもに分かりやすく指導できます。
怪我のリスク管理もしっかりしているので、大切なお子さんを預ける親御さんとしては安心感が違いますよね。

2. 低学年・未就学児でも「試合」に出られる!

多くのスポーツチームでは、低学年は基礎練習ばかりで、試合に出られるのは高学年になってから…というケースが少なくありません。
でも、それだと子どもは飽きてしまいますよね。

このチームでは、低学年のうちから試合に出るチャンスがたくさんあります!
「ユニフォームを着てコートに立つ」という経験は、子どもにとって何よりの自信になります。

3. 忙しいパパママも安心!週1回〜OK

「共働きで送迎が大変」「土日は家族の時間も大切にしたい」
そんな現代のご家庭事情に合わせて、週1回からの参加が可能です。
無理なく続けられるからこそ、長く楽しめます。

【実録】運動嫌いだったAくんが、チームのヒーローに!?

ここで、実際にチームに通っている保護者の方から伺った、心温まるエピソードをご紹介します。

🏐 Aくん(入会時:小学2年生)の成長ストーリー

入会したばかりのAくんは、とにかく運動が苦手で内気な性格でした。
飛んでくるボールが怖くて、練習中に泣き出してしまうこともしばしば。
お母さんも「やっぱり向いてないのかな…辞めさせた方がいいのかな」と悩んでいたそうです。

しかし、コーチたちは決して無理強いしませんでした。
「まずはボールと友達になろう!」と、遊びの要素を取り入れながら、Aくんのペースで根気強く向き合ってくれたのです。

転機は入会から半年後の練習試合でした。
低学年の試合にスタメンで出場したAくん。
相手チームからのサーブが飛んできた瞬間、勇気を出して一歩前へ出て、見事にレシーブを上げたのです!

ボールは綺麗にセッターへ上がり、得点に繋がりました。
チームメイトからの「ナイス!Aくん!すごい!」という大歓声。

その日を境に、Aくんは変わりました。
「自分にもできるんだ!」という自信がつき、今では大きな声でチームを盛り上げるムードメーカーに成長しました。

このように、バレーボールを通して育まれるのは体力だけではありません。
「困難に立ち向かう心」「仲間と協力する社会性」「自分を信じる力」
これらは、学校の授業だけでは学べない、一生モノの財産になります。

お子さんの「できた!」を一緒に応援しませんか?

泣き虫だった子も、運動が苦手な子も、ここではみんなが主役です。
成長の瞬間を、ぜひ親御さんの目で確かめてください。

見学・体験の申し込みはこちら >

お財布にも優しい!費用とスケジュールの詳細

習い事を始める上で気になるのが「費用」と「スケジュール」ですよね。
湘南Bright&Shiniesは、地域密着型のチームだからこその通いやすさがあります。

驚きの低価格設定

  • 入会金:3,000円
  • 月会費:2,500円(なんと未就学児は1,500円!

一般的なスポーツスクールに比べて非常にリーズナブル。これなら、他の習い事との掛け持ちや、兄弟での入会も検討しやすいですね。

練習場所と時間

  • 平日(火・木):17:00〜19:00
    ※学校が終わってから参加しやすい時間帯!お仕事帰りのお迎えもスムーズです。
  • 土日・祝日:9:00〜17:00
    ※練習試合や大会が入ることもあります。
  • 主な活動場所:藤沢市立長後小学校、藤沢市立富士見台小学校、長後市民センターなど

まずは「体験会」へ遊びに来てください!

文章だけでは伝わらないチームの雰囲気、コーチの熱意、そして子どもたちの笑顔。
ぜひ、一度体験会に来て、肌で感じてみてください。

特にオススメなのは、火曜日・木曜日の夕方(17:00〜19:00)の練習です。
平日の夕方、学校の宿題を済ませて集まった子どもたちが、ワイワイ楽しく汗を流しています。

新年度、新しい環境に飛び込むのは大人でも勇気がいるもの。
でも、ここで出会う仲間たちは、きっとお子さんにとってかけがえのない存在になるはずです。

「ブログを見ました!」と言っていただければスムーズです。
藤沢市でバレーボールを始めるなら、湘南Bright&Shiniesへ。
指導者・スタッフ一同、新しい仲間に出会えることを心から楽しみにしています!

🏐 新メンバー大募集中! 🏐

ご質問だけでも大歓迎です。
まずはお気軽に公式サイトからお問い合わせください。

公式サイトへアクセスする >

※リンク先のお問い合わせフォームよりご連絡ください

\ 最新情報をチェック /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次